2009年10月26日月曜日

NC State Fair





土曜日雨だったのと、用事ができ、昨日、行ってきました。でも朝から天気はそこそこだったけど、寒い!またもや着込んで出発!バギーに乗っているリーは、コロコロです。まずは、ゆっくり全体を見て回りました。途中、kさん家族にばったり会い、「寒いねー」と立ち話。分かれた後、牛の乳絞りが面白いと聞いたので、いってみました。State Fairは、地域の産業などを紹介する場みたいで、ここに会社を持つ企業や産業を紹介するテントがいっぱいでした。産業と言っても、やはり畜産。この牛はHarris Teeterがいくらいくらで買ったなどと牛の品評会など、家畜の品評会が多かったように思いました。子どもたちは、臭いのと、牛を触るのを拒み、
結局お目当ての移動遊園地へ。事前にチケットを購入。でも、1つの乗り物に4枚とか5枚とかいるので、あっという間になくなり、10枚追加。







ついでに、一回いくらのゲームをしたので、現金がどんどん消えていく。特に父さんの目の色が変わってしまい・・・別にもったいないからやめようと言うのではなく・・・父さんが盛り上がってしまい・・・。大蔵省の母さんより、Stop命令!











で、お昼を食べにGo!
途中、ロッククライミングを体験できるコーナーがあって、父さん挑戦!見ていても足がぴくぴくしているのがわかった。どうも自分の体重を支えるのが大変だったらしい。でも降りてくるのがすごく楽しかったそうな。母さんも挑戦したかったけど、りーが「おしっこ」といっていたのでやめました。

お昼は、 お兄は、チーズハンバーガー。父さんは、ミートのバーガー。これがおいしかった。りーはチーズピザ。母さんはLong Hot dog。リーご希望とうもろこしをお財布と相談して購入。だって、アイスクリームとりんごジュースがほしかったんだもの。
お昼がすんで、おいしいと教えてもらったりんごジュースを探す。その前に父さんが気になっていたアイスクリームやさんに。でも現金がなくて1個だけ購入してみんなでわけわけ。その場で作ってくれるアイス。濃厚だけどあっさりしていておいしかった。最後の$2で、母さん目当てのりんごジュースゲット。Apple ciderって、炭酸だとばかり思っていたのは母さんだけ?フレッシュなりんごジュースでした。手絞りを感じさせる味でした。
でれで、お目当てのものもクリアして、満足満足!

2009年10月25日日曜日

H1N1 Influenza Vaccine


金曜日、Orange county health departmentで、H1N1の予防接種がありました。朝のNews14でやってました。母さんたちは、事前たまたま知っていたので、もういく気満々。1:30からの接種開始に向けて、12:00に父さんを迎えに行き、出発!りーは、「うたなくていい!」の連発。行く前から半泣き。Health Departmentにつくと、もうすでに長蛇の列。外まで並んでいました。人数を数えた人がいて、母さんのところまで出、すでに60人は超えている様子。既往症のある方、妊婦さん、6ヶ月以内の子どものいる方、6ヶ月から24歳までが対象。でも、付き添いもいるから実際はどうなのかわからないけど、長蛇です。次々と並び、30分後には、後ろにはすごい人が並んでいました。予定より早めに(少しだけ)始まり、問診表が配られたのだけど、番号化がいてある。おお~!我が家は、すでに71番から。はじめ、子ども二人と言ったのだけど、係りの方が、「あなたたちは?」と、さらっと聞かれたので、「では4人」と言うことで、4人分問診表を書きました。きっと、看護師さんが、チェックしてはねていくんだろう と思って、待ってました。1家族ずつ呼ばれていきました。すごいと思ったのは、こっちの方って、結構字が汚いじゃないですか。それに、いろんな国の人がいるので、読み方も難しい。それをほとんど呼んでいく。でも、読みにくいのもあるのだけど、皆さん心得ていて、順番が近づくと近くに寄っていた。我が家も前の人が呼ばれたときは、次だとばかりに、前にいって待っていた。ここまでが長くって、なんせ、71番から、お兄はちょっと昼寝。リーは、お菓子の食べ放題でした(ちゃんと本も持っていってたんだけどね。)順番が来て、中には入間からリーは泣き始めた。それをみて担当の人も看護師さんもあらま~という苦笑い。中に入って、接種開始。と、問診表ちょこっと見て・・・何の疑問もなく、全員接種完了!いいのかな?リーは大泣きでした。でも大好きなシールをもらって、ちょっと満足。車の中では笑顔でした。帰り、後ろの方を見ると、人が少ない。なぜ?知り合いの家族も着ていたのだけど・・・いない。え?建物外には、「No Vaccine」看板。道のところでも、看板を持った人がいました。テレビ局も。なんか、今日うてなくても仕方ないと思っていたのにラッキーにも打ててしまった母さんたち。ちょっと罪悪感が・・・。父さんは既往症ありだからまだしも、私は健康体。対象外。申し訳ない。もっと対象になる人いっぱいいたのに。こんなんでいいのかな?日本だったらありえない。絶対問診表を見た段階ではねられるのに。え~い面倒だ。みんなうちゃえ!と言う感じ。アメリカらしいのだけど・・・。

2009年10月23日金曜日

今日はWive's

先週お兄の足騒動でお休みしたので、今日は行って来ました。昼から人が来るので、朝から掃除をし、洗濯物も済ませ(えらいえらい!)、いざ出発。一番の難関はりーです。しばらく、一緒にスナックを食べ、Nurseryへ。なんかすんなり入っていった。というのも、「先生いるかな」と言っていたりー。どうも、黒人のボランティアの方が苦手らしい。確か17歳の学生さん。優しそうな人なのだけど、子どもの扱いに慣れていないのと、英語だからみたい。今日は、お休みらしく、時々遊ぶ、Hくんのママが担当してくれたので、よかったみたい。「お母さんおっちに行ったり、こっちに来たりするね」と言って、退室。授業が始まる前に、のぞいたら、たのしそうにDVD を見ていました。気づかないようなので、今日は中級クラスにチャレンジ。Tさんから、生活にあったことを話題にしてくれると聞いたので、行ってみました。ほとんど、先生が話すのだけど、やっぱり難しい。半分聞き取れたかな?わからない単語がいっぱい。父さん帰ってきたら聞こうと、聞いたままカタカナで書いた(なので、辞書が引けない)。今日の話題は学校のこと。関連する単語が書いてあるプリントをいただき、一つ一つ読みながら、どんなものかとか、発音とかを教えてくださった。皆さん英語達者。ちょこっと場違いなような気もするのだけど、内容が母さんにあっているような気がして、わからないながらも楽しかった。帰りMさんに「私いてもいいのかな」と聞いてみたら、「ぜんぜん大丈夫」と言ってくれたので、ほっ!来週も行ってみるつもりです。
リーはと言うと、「楽しそうにしてたよ」と。今日はじめて、まったくなかず、一人で入れました。誰と遊んでたのときいたら、「Hくんと」って。女の子どうし遊べないのかね。でもでも、H君がいたおかげです。ありがとう。来週もがんばろうね!

昨日は、母さん予防接種

昨日の朝、母さんは、普通のインフルエンザの予防接種に行って来ました。父さん、子どもたちに続き、最後に母さん。Chatham downs のHarris Teeterへ、Go! 9:00少し前に家を出て、そのモールを通り過ぎてしまい、ありゃありゃと、次の中央分離帯の切れ目でUターン。店に入ると、専用のテーブルがあって、名前や、住所、今まで、予防接種でなんともなかったかなどを書き込み、$25を現金で払いいざ!・・・まったく痛みなく終わりました。あっけない。毎年受けているけど、やっぱり注射って、気持ちいいものではない。でも母さんは、目をつぶっては受けれない人。お兄同様、刺すところをじっと見るタイプ。心配そうにしていたリー。ここに来る前も「お母さん泣くかな」なんていっていた。ニコニコして戻ってきた母さんを見てほっとしたみたい。で、さっさと帰宅しました。なんでか。スーパーにいると、いろいろ買いたくなるから。無駄遣いしないように。金曜日、新型インフルエンザのショットを受けに行きます。Health Departmentのミストは終了したらしい。この日はウォークインなので、予約なし。無事うてますように。

2009年10月20日火曜日

日本人会ピクニック

去年は、役員として参加したピクニック。今年は一般人として参加。雨はなかったもののあいにくの天気で、寒くて寒くて、着込みましたよ。スラックスの下はひざ下までのパッチ。上もキルティングに内側不リース付、防止にふわふわがついたジャケットを着ていきました。子どもは、仮装。お兄はブラックスパイダーマン。中は、半そでの下着に中袖と半そでのTシャツを重ね、薄手の半ズボンだったので、長めのソックスをはかせました。上にジャケットをはおっていったのですが、薄かったのか、会場では、エンジンがかかるまで、父さんのジャケットを上からはおってました。りーはティンカーベル。髪も、ティンカーベルっぽく高めにお団子にしてみました。でも下は、ひざまでのスパッツに、タイツをはかせ、上は、長袖の下着に、長袖のシャツ、おしりまでのフリース素材のジャンバースカート、その上に、緑のセーターを着せました。コロコロです。さらにエンジンがかかるまでは、薄手のフリースをはおり、ひざ掛けをして、お昼を食べました。父さんは、ビール瓶です。中は野球の服装。でも一番似合ったのは、その上に、スキー上の上を着込み、緒方選手のじゃんけんでお兄がゲットしたキャップをかぶった、八百屋さん?スタイルでした。ただ寒かったからそうしてたんだけどね。
たくさんのポトラックと、スナック、飲み物が並び、とってもおいしかったです。お土産のスナックは、リーのおなかに次々を吸い込まれていきました。お兄は、久々に会った戦い系K くんと、楽しく遊んでました。遊び始めたら寒さも感じなかったみたい。Kくんは戦い系らしく忍者になってました。K君ご家族は、皆さん仮装で参加。奥さんの魔女?スタイル素敵。ご主人はピエロ?靴とアフロヘアーがGood でした。お兄ちゃんはマトリックス。あの背中をそらすシーンやってほしかったなあ。
仮装大会では、なんとお兄が、1番に選ばれました。気がついてたら、アイスクリームと、ホットドックの券をもらってました。この日のお兄はついてました。じゃんけん大会では、レーサーの緒方選手からは、負けがちで、キャップとキーホルダーをゲット。魚屋さんからはお魚。これは母さんもゲットです。くじ運がない我が家としてはすごいことです。寒かったけど、このときばかりは、寒さも忘れ、燃えました。1番の狙いは、確定申告無料権。毎年父さん頭を悩ませてるからな。企業お勤めのOさんも巻き込んで参戦です。が・・・残念でした。次は美容室券狙ってたんだけどな。だめでした。ラッフルタイムでは韓国料理屋さんの$10ギフト券と、トムロビンソンの$10ギフト券、Tシャツ。お米こそ逃しましたが、うちとしてはすごい!シャークをしていたYさんのラッフルも管理していたのですが、Yさんはお米と、キムチ券。うちは魚を食べろと。Yさんはお米を食べろと。笑い話になりました。最後に、ごみゲット(持ち帰って捨てる)で、こめっこゲットです。たくさんの方とお話もして、寒さなんて何のその。楽しい1日でした。
帰りは、1週間分の買い物。帰宅途中で、リーは夢の中。そのまま朝まで。お兄は、興奮冷めやらず。一人ハイテンション。10:00ごろ就寝でした。(写真は後日)

2009年10月18日日曜日

International Festivalの反省会

昨晩は、10月初めにあった、International Festivalの反省会でした。お鍋と、手巻き寿司と、それぞれが持ち寄ったデザートや飲み物。おなかいっぱいいただきました。Yさんが、なんと、クリスマスツリーで登場!盛り上がって、早速記念撮影です。6:00ごろから、9:00ごろまで、食べて、おしゃべりしてと、それぞれ楽しく過ごし、メインステージのビデオを見ました。それも、日曜日の方。間違えそうになって、後ろの人に聞いたりした方。恥ずかしい!と思ったら、S先生の後ろに隠れて、あんまり映っていませんでした。ラッキー!でも太鼓のすごい迫力で、小さい子たちが、ステージ際までよってきたり、たくさんの人が見ていました。評判もよかったそうです。その後反省会。来年に向けての、意見がたくさん出されました。日本人ブースの評判はよく、確か半紙が3000枚だったとか。すごい!大きめの半紙だっただけに、持っている人が目立ちました。日本のひらがなってすごいらしい。
その後は、でざーとたべながら、カラオケタ~イム。父さんも、母さんもカラオケ全盛時代に学生生活をすごしてますした。付き合っていたころは行くところがなくて、カラオケばっかり行っていたものです。だから、マイク持ったら離しませんよ!トップバッターは、もちろん父さんとRさん。アリスだぞ~!続くは母さん。翼をください。どっちも渋いでしょ~!年がわかっちゃいますね。もっと歌いたかったけど、父さんからもちょっとほかの人が歌ってからとストップかけられました。続くは若者4人によるLove マシーンで、場がぐっと盛り上がりました。子どもたちがおねむの時間となり、早めに?(10:00過ぎてたけど)帰りました。車の中で二人は熟睡。子どもたちは、ちょこっと退屈だっただろうけど、母さんたちはすごく楽しかったです。もう1年あったら、来年ももちろん参加してたでしょう。ほんと素敵な人たちです。次は、12月の餅つきです。持ちつき部、父さんの出番。たのしみです!

2009年10月17日土曜日

お兄、またまたトラブル。

木曜日の朝、お兄は、普通に「おはよう」と起きて来ました。台所をしていた母さん「おはよう」といつものごとく。寒がりお兄に、毛布をかける(最近寒いでしょ!)。リーに続いて、父さん起きる。ちょうど朝食ができたころ、お兄の異変に父さん気づく。歩き方がおかしい。足を引きずってあるいている。と、小児科医父さん、診察。で、いろんなことが頭に浮かんだらしい。「ウオークイン行ってくるわ」。朝食食べかけのお兄に、準備させ、父さん朝食も食べずにクリニックへ。ありがたいことに今日は、Delayed openの日。7:30からの診察にGo !「1日様子を見てもいいかも」なんて、あんまり心配してなかった母さん。徐々に心配になってきた。1時間過ぎたころ、「レントゲンとりに行ってくるわ」と、専門クリニックへ。今日は、スナック当番。間に合わないと、先生が困る。とにかく学校で待ち合わせをすることに。母さんと、リーは大きなリュックを二つ持って、9:30のバスに乗り、学校へ。横断歩道を渡ろうとして待っていると、一向に青にならない。5分ほど待ったかな後ろに押しボタンがあることに気づく。なん~だ。でも待っている間にお兄がいつも乗るスクールバスが前を通った。運転手さんも気づいて、プップー!きっといつも遅れず乗っているお兄が、今週は、2回も乗らなかったので気にしてくれてたのだろう。いつもみんなを気遣ってくれるやさしい方です。てくてく歩いていると、お兄到着。父さんとお兄とでクラスへ。遅れずに登校することができました。お兄は、まだ足を引きずっていました。車の乗り降りも大変な様子。今週は(って後金曜日だけだったけど)、送り迎えということで。帰りは、とりあえず、学校の中までお迎えに行きました。まだ階段を上るのは大変そう。でもまったく登れないわけではない。聞いてみると、朝よりは幾分楽とか。でも走れないお兄。この日はPE の日。きっといつもは誰よりも元気に走っているのだろう。でも今日は、体が思うようにならない苛立ちと、母さんのイライラがぶつかって、母さん理不尽な怒り方をしてしまった。ごめん。
夕方、レントゲン結果が出て、父さんから電話あり。レントゲンは大丈夫と。父さんの頭から、ひとつまたひとつと悪い病気が否定されていきました。翌日はインフルエンザの予防接種。血液検査の結果が大丈夫であればOK 。この血液検査、実は3回失敗され、4回目、父さんが、「ここからどう?」といったら、一発だったとか。父さんのお株アップ。ぽちゃぽちゃのお兄、血管が見えにくいんだよね。夜のおやつやめなきゃね。さすが3回目にはうるうるのお兄だったそうな。でも、そんなことなかったかのように、予防接種の前は「僕がはじめに受ける。」と強気。
翌日の足の様子は徐々によくなっており、学校から帰ってくるころには、少しは知れるようになっていました。でもまだ痛みはある様子。父さんを迎えに行って、いざ予防接種。またまた昨日のクリニックへ。血液検査の結果はGood 。お兄は、じっと針先を見て、予防接種完了!りーは・・・。刺す前から、泣き出す始末。刺したら大泣き。おもちゃをもらっても思い出しなき。それが夜まで続きました。帰りに、リーちゃん大好きT君に会いました。木曜日のWive'sに行かなかったことを心配してくださっていたようです。「普通だったら、もう1日様子見て、変わらなかったら、病院考えるけどね」と笑い話になりました。心配性の父さんと、そういうとこアバウトな母さんでした。
今日のお兄は、一層よくなっている様子で、走りたくって仕方ない。明日の日本人会のピクニックで、友達に合うのを楽しみにしているお兄でした。無理しちゃだめだよ!

2009年10月14日水曜日

お兄かぜ?

日曜日の夕方から、子どもたちは下痢です。お兄は、珍しく、夕飯前に、ベッドルームの布団に入りました。あんまり珍しいので、父さんは心配。母さんは・・・そんなに。
夕飯は鍋。そこそこ食欲あり。雑炊ができるまで、またベッドへ。いつもよりちょっと変かな?
雑炊も茶碗一杯分。これ普通かな、ちょっと食欲ないかな・・・くらい。でも、すぐベッドで横になりたがる。
父さん、かなり心配し、「つらいんか?寒気ないか?」などうるさいほどに話しかける。「こういう日もあるさ」と、母さん。8:00頃には眠ってしまいました。母さんも、早めに就寝。一眠りしたころ、お兄、むっくりをベッドに座る。トイレのことが多いので、まだ起きていた父さんにトイレに連れて行ってもらう。ウンチがしたくなったらしく、終わったら、またまたぐっすり。その後は朝まで起きませんでした。朝、いつものごとくお弁当を作った後、お兄に、状態を聞きに行く。で、まだ調子がよくないみたいなので、休ませることにしました。ちょっと顔色が悪かったけどちょっと脱水だったのか、ジュースを飲んだら、顔色戻り、なぜか元気。朝ただ眠かっただけなのか?7:30過ぎに父さんが、学校に連絡。学校側も、下痢のあと24時間は家にいるようにとのこと。体調を崩している子も多いそうな。リーはと言うと、彼女は、元気いっぱい。二人とも、朝には下痢もなくなり(と言うかウンチをいわない)、いつものごとくけんかが始まる。今日は仕方ないと、テレビ解禁。お兄は、私が好まないアニメを見続けるので、「そろそろ交代」と、りーの好きなものへ。映画ひとつ分ずつ交代。お昼にお兄はハンバーガーを食べたいと。お弁当は母さんが食べ、冷凍ハンバーグと、冷凍パンで、ハンバーガーを作る。1個は小さいけれど、ペロッと2個。もっとほしいと、チョコレートクリームを塗ったサンドイッチを1つ。どういうこと。風邪なのかなあ。父さんも、同じような状態で、早めに帰宅。なんか変なもの食わせてかな。でも、母さんはなんともない。って、母さん、結構おなか強いのだけどね。でも夜中、母さんのどが痛くて目が覚める。つばを飲むのがつらい。とりあえず、うがい。朝にはかなり楽になってたけど、家中なんか風邪みたいなのが回ってたみたいです。
今日は、お兄は元気に登校。今はリーもお昼ね。静かです。

そうそう、明日からすごく寒くなるとか。今日は、ぴーかん天気なのに。この差がつらいんだよね。皆様お風邪など召しませんように。・・・うちでは、もうすでに、朝時々小型ヒーターが動いてます(最近の室温70前後。朝はちょっと肌寒いです。)。

土曜日

土曜日は、父さんたちはソフトボールの試合でした。母さんと子どもたちは、諸事情から、今回は、応援(?)に行かず、家にいることにしました。でもBoringお兄。りーちゃんLove Love T君にきてもらうことができました。毎週水曜日に遊んでいるので、すぐ遊び開始。おもちゃの部屋、ベッドルーム、すべてが遊び場になっていきました。おうちができたり、戦いが始まったり、リーは、男の子の中にうまく入れなかったりと、時々泣きながらも、やっぱり入りたい。母さんのお兄への厳しい罵声が飛び交いながらも、楽しく遊んでいました。母さんたちは、クッキング。いつも作るケーキを一緒に作ってみました。今日はチョコレートケーキ。ふわふわになるかしっとりになるかは、出来上がってのお楽しみ。出来上がったのは、ふわふわのシフォン風ケーキでした。なんとなく生クリームを添えたくなって、添えてみました。ミントの葉でもあればばっちりなのですが、そんなものうちにはありません。まずまずの出来栄えでした。
子育ての話し、その他もろもろはなしているうちにあっという間にお帰りの時間。Tくん大好きりーは、外まで送っていきました。お兄は、いつも送りをせず、家の中。と思いきや、今日は後から出て来ました。車が出た後、二人でかけっこ。ありの行列見たりし、蚊が出てきたので、家に入りました(刺されたあとの二人はうるさい!)。来てくださってありがとうございました。早々、おやつに持ってきてくださった、ポテチ、日曜日早速買いに行きました。でも、もうひとつは見つけられませんでした(名前が覚えられない)。また探してみます。

ちなみにポテチはこれ→

ケーキの写真は撮るのを忘れました。

2009年10月9日金曜日

今日はWive's

今日は、木曜日。Wive'sです。さて、まず、りーは・・・。だめでした。「寂しい」の連発。「モグちゃんがいたら大丈夫かも」などといって、結局またまた一緒に受講です。ぶーママさん早く元気になってね。
新しく、フランスと、スペインの方が仲間入り。スペインの方は、英語のレベルが、よく似てるかな?なんかお友達になりたい気分。帰り、、乗せて行ってくれる人を探していたようなので(バスでも帰れるそうですが)、近くの幼稚園にお迎えに行く方に、「送っていったら」なんて、けしかけてしまった。
ごめんなさい。
すごく迷惑だったかも。でも、異国の方と知り合うチャンス。Try is best. なんて勝手におもちゃってます。で、ついでに、お誘いがあったりしたら、私もおこぼれほしいななんて、調子のいいこと考えちゃってます。
来週は、中級クラスに挑戦してみようかな。と言うのも、いつも素敵な民族衣装を着ているサウジアラビヤの方がいるので、日本じゃ、なかなかお知り合いになれないじゃないですか。チャンス!まず、顔を覚えてもらうことから。英語を勉強すると言うより、いろんな方と知り合ってみたいのであります。
で、今日の授業は、クッキング。おいしいHot milk cakeと、ブラウニーのデモンストレーションをしてくださいました。いつも食べるケーキより、甘さ控えめ。おいしかったです。でもやっぱりたくさん使うバター。1プレートのブラウニーに、1本半。お砂糖1カップ(250cc)。普通は2カップなんだって。ベーキングパウダーは、アルミニウム Freeをつかっているそうな。っていうことは、普通に買うと、入っていると言うこと?成分見てもよくわからないのであります。日本ほどしっかり書いてないしね。
さて来週はどうなることでしょう。

2009年10月6日火曜日

日曜日

インターナショナルフェスティバル三日目。今日も、餅つきと、踊りです。12:00開場。準備のため、11:00に、会場入りです。ちょっと遅れたので、もう準備が始まっていました。りーは、昨日は、ピンクの甚平。昨日、そのまま寝てしまったので、今日は。赤い甚平。母さんは、踊りの時間が早いので、浴衣を着ていきました。父さんも、はっぴににショートパンツ。準備万端でいきました。
昨日の疲れから、いまひとつテンションが上がらず、何のお手伝いもできず、ただじゃましてたような・・・。子どもたちは、なれちゃって、昨日よりはじめから走り回ってました。そのため、一層じゃましてたような・・・。
餅つきまでは、空いているうちに昼食。子ども立ち大好きぺペローにピッザ(1ピース$3)ドイツパンが食べたくて、でも値段がわからず、目に付いた、チョコのパンと、ドーナツを買いました($3.25)。父さんは、で、肉料理を購入(パスタ・パン付$7)。ステージのダンスを見ながら食事。その後、また風船を作ってもらったり、バウンシーハウスに入ったりして、時間をすごし、1:00餅つきの準備へ。何か手伝えないかと、そばにいたものの、結局じゃましてたような。餅つきが始まり、声賭けくらいはお手伝いと、がんばった母さん。ソフトボール仲間の家族や、お友達の家族が来てくださり、子どもたちも(特にリー)おお喜び。2臼目は、はじめからボランティアを募り、女の人も、重い杵を選択するなど、盛り上がりました。
またまた、安倍川をいただき大満足でした。片付けの後、しばらくぶらぶらして、いよいよ踊りです。昨日ほどの緊張感がなく、大丈夫だろうと安易な母さん。お友達に、子どもたちを預け、いざステージへ。と、昨日とテンポが違うのと入り場所がわからなくなってしまった母さん。とまどいながらも、1つめおどりおわり2つ目へ。入り場所ばっちり。でも、母さんの前踊っている先生が何回踊ったか聞いてきたところから、わからなくなり、後ろの人に聞いて、何とか成功!。ほっとした。たくさんの拍手をいただきました。
その後、日本ブースでたむろって(ご迷惑おかけしました)ました。まだまだ、書道は人気。長い列ができてました。Sさんのセンスあるひらがな文字がとっても素敵でした。あちこちで、大きな半紙を持っている方を見かけました。
大人たちは大満足な2日間でした。子どもたち、お付き合いありがとうございました。「来年帰っちゃうの!」と、Sさんから。まだまだ長く皆さんとお付き合いしていきたい。でも、いろいろな事情が、そうさせません。次に続くように、反省会楽しみにしてます!
写真。写真を載せたいと、見たところ、父さんが、きれいなお姉ちゃん・・・いえいえ・・素敵なダンスばかり撮っておりまして、私が載せたいような写真がありませんでした。

2009年10月4日日曜日

24th Intrenational festival of Raleigh

昨日は、インターナショナルフェスティバルに行って来ました。金曜日から始まっているイベント。今年で24回目なんですね。びっくり!
さあ、今日は今まで準備してきたことの本番です。でも朝、父さんが、疲れからか体調を崩し、予定していたぶどう狩りにいけず、10:00過ぎに出発することになりました。子どもたちが食べるものがないといけないと思い、なんせ初めてですから)お昼のおにぎりを持って、持ちつき部隊の父さんのためにお茶をいっぱい用意し、親二人ともイベント参加なので、子どもたちが退屈しないように、お菓子を持って、いざ出発。着替えもあったので、すごい荷物。Convention Centerはすぐ見つけられたものの、駐車場をどこにするか迷いました。節約母さんのために、できるだけ安いところと思ってぐるぐるしていたら、結局どこも1日$7。Center内の地下駐車場に入りました。でも会場まで近くてよかった。会場のイメージができなかったので、餅つきの段取りが失敗しないように、父さん会場を散策。母さんと子どもたちは、子供用のコーナーで、遊んだりしてました。ついたときは、まだまだすいていて、子どもたちもしたいことをすんなりできてました。12:00の準備開始。父さんと一緒にいたいとお兄。みんなで、もち米を蒸かす場所へ。日本から苦労して運んできたと言う石臼(日本からはANAが協力してくれたそうですが、アメリカ国内は飛行機で運べなくて、シカゴから、陸上輸送だったそうです。宅急便を使うと、石臼だけで、70000円かかると言われたそうです。)、杵がどっしりと腰をすえてました。蒸すための釜も、ドラム缶を利用して、自作とか。すごい!これで、持ちつき3回目の父さん。結構手際よく準備。リーダーさんの細かいタイムスケジュールに沿って、進行していきました。っで、ただそばにいただけの母さん。ちゃっかり、おいしい栗おこわのおにぎりをいただいちゃいました。だんだんお米の蒸されていく匂いが漂っていきました。隣では、フィリピンのCafeで出す、豚肉の串焼き(?)を焼いていました。焼けたら運び焼けたら運びと、大変そうでした。他にも、焼き物関係はその場所に陣を取り、いろいろと焼いていました。あと、たばこもやいて(?)ました。火は、みんなここに集合です。
時間いっぱいあるので、子どもたちと会場に戻った母さん。リーをバギーに乗せ、会場をぐるぐる。




補習校が終わってから来てくれたお兄のお友達と出会い、一緒にブースを回って、イランと、バングラディッシュと、韓国と、中国のブースで、名前を書いてもらいました。中国では、お兄の名前をそのまま読みで表現するのが難しいらしく、かなり悩んでいたので、お兄の名前の漢字をどう読むのか聞いてみました。「Yi Xun」 りーは、「Li Fan」。お兄は興味を持って、楽しかったみたいでした。


2:00餅つきが始まり、「よいしょ」の掛け声とともに、あっという間に、1臼目が仕上がり、安倍川がふるまわれました。やっぱりつきたてのお持ちはおいしい!2臼目は会場からボランティアを募りました。って、一番に手を上げたのは、我が息子。1臼目から、つきたくてつきたくてうずうずしてました。次々を日本人の子どもたちがつき、続いて、現地の方。段取りより早く終わって、成功成功!明日は1臼目もついてもらうとのこと。


子どもたちが一番楽しかったのは、空気を入れた、バウンシーハウス。朝は、すいていたけど、昼からは行列でした。もうひとつは、風船。細長い風船を、いろいろな形に作ってくれるもの。リーは、ハート型に動物(くま?)がくっついている。お兄は、弓矢を頼んだら、難しいとのことで、2本風船をくれて、こうして遊べと指導付。でもすぐに空気が抜けてしまいました。



日本ブースで、結構たむろっていたので、ポケモンのシールをたくさんいただきました。







さて、6:55いよいよ、日本人のステージが始まり、母さん、父さん出番ですよ!太鼓のリズムに乗って、踊りました。何とか’みえ’もきれ、成功!たくさんの拍手をいただきました。お兄も、リーもいい子で、ステージ脇にいてくれました。Sさんから「すごくいい子ね、うちの孫と大違い」なんてお褒めもいただきました(いつもの様子を見せてあげたい)。
がんばった二人に、ご褒美で夕飯はMc。もちろんおまけ狙い。リーが食べれるのはポテトのみ。いっぱいケチャップつけて食べてました。そして、帰りの車の中は静かなもの。リーはそのまま朝まで。お兄はと言うと、週1回のPCゲームを1時間楽しみ、就寝。家族全員バク睡でした。

2009年10月3日土曜日

衣類乾燥機がなおりました。

昨日、父さんは、一大決心をして、衣類乾燥機をなおすことにしました。正直言って、ムービングセールで購入した品。なおすほうが高くなるだろうからどうしようをかなり悩みました。なおすことにした理由その1、この夏リーは、オムツが外れました。で、時々お漏らしをするわけで、そのたびにシーツを洗濯するのですが、雨のときが大変です。理由その2、ムービングのとき、やっぱり洗濯機とセットで売りたい。ということで、2,3件電話して、丁寧に対応してくれて、一番親切そうなところに決めました。そのとき、症状を言ったら、マックスでも$200とまで、金額も言ってくれました。で、今日は、修理の日。1時から2時に来るとのことで、父さんが、仕事の途中抜け出して、対応。アメリカの割には時間の幅が狭い。それだけで信頼度アップ。ちゃんと来てくれた様で、2時過ぎには修理完了。外出していた母さんに電話がありました。Trip Chergeが、$72.50 Fuse交換で、Tax込み$34 合計$134.52でした。高いか安いかはわかりませんが、とても感じがよい方だったそうです。きっちり、レシートも残し、そこには、支払いをしたチェックの番号も書かれていました。これで、リーも安心して(?)おねしょができる。よかったよかった。
で、母さんは、どこに行っていたかというと、リーを連れて、三角横丁の試食会に行ってました。今回のテーマは豆腐。5種類くらいあったのだけど、どれも味が違うのにびっくり。あれは、和え物かな、これは、鍋?とかいろいろ談義しながら、最後はお決まりの井戸端会議です。いろんな話が出ました。こちらに長い方ばかりの中に、やっと2年が過ぎた私がいていいのだろうかとちょこっと思いながら、えらそうに話の中に混じってました。お話が楽しくて、お兄のお迎えを父さんに任せ、ゆっくり帰って来ました。でもまだバスが来ていなくて、今日のお迎えは、家族総出となりました(リーは寝てましたが・・・)。
これで気になっていたことがひとつ片付きました。ひとつです。実はまだあるのですが、あせらないので、そのうちになりそうです。
ちなみに、修理をした先は Bud Matthews Service,INCというChapel Hillのお店でした。

2009年10月2日金曜日

今日はWive's

今日は、週一回のWive's。
心配のナーサリーは3人でケアー。2人は、リーちゃんがよく知っているママさん。大丈夫だろうと思って、ナーサリーにおいて、Free talkingへ。新しく入った方の自己紹介が終わって、いざ、授業!とおもったら・・・。ナーサリーを覗くと、リーが泣いているではないか。他の子はみんなアンパンマンのDVD を見て楽しんでいるのに、リーだけが泣いている。ちょっと前から、急に思い出したかのように泣き出したと。「寂しい」と、いくら説得をしてもだめ。「静かにしているんだよ」と、つれて授業に参加することにしました。リーは、よく納得していて、私に話しかける言葉も、ひそひそ。ほとんど問題なく授業が終わりました。はじめに、何か質問はないかときかれて、ヘルシースナックについて聞いてみました。3分の2くらいわかったと思うのだけど、あなたは何がいいと思うみたいなことを聞かれたように思うのだけど、もしかしたらちんぷんかんぷんの答えをしたかも。今日の内容は、WhichとThat、BringとTake。わかったようなわからないような・・・。帰り、車の中でリーは寝てしまい、今も夢の中。時間があったので、復習をしたのだけど・・・。やっぱり難しい。めちゃくちゃでも、積極的になることに意義がある・・・と私は考えています。

日曜日は、ピザ&踊りの稽古

9月27日の、夜は、ピザ&踊りの稽古によばれました。今週の金土日にある、インターナショナルフェスティバルの踊りのお稽古がメイン。先週の日曜日にあったお稽古のとき、ビデオにとって下さって、それを見て、イメージトーレーニングです。って、そんなことより、ご主人お手製のピザ・豚の角煮・サラダ・牛肉の甘辛煮(?)&シチュー。ご主人が、用意。すごい。下のお子さんが生まれてから、上のお子さんのお世話に加えて、家事も積極的に協力。仕事帰りに、息子さんと買い物に行くのが楽しいとか。うらやまし~!
残念なことに、ちょこっと嫌いなものが入っていたため(きのこにピーマン)、こんなおいしいものを堪能できなかった子どもたち。私一人で食べてました。う~ん満足!
子どもたちは、遊びに夢中。我が家のように、遊び放題。一階も二階もおもちゃだらけにしてしまいました。すみません。
リーは、お昼寝をしていなかったので、途中で寝てしまいました。
メインの踊り。ビデオのおかげで、太鼓のリズムがつかめました。音楽なしの太鼓だけなので、どこで入っていいのかわからなかったけど、なんとなくイメージすることができました。ありがとうございました。
楽しい時間をすごさせてもらいました。今週土曜・日曜、がんばりましょう!

早々、デザートに出していただいたふかし芋。おいしかった!
お食事をいっぱいいただいたので、食べきれず、お土産にしてくださいました。
それを先日、ケーキにしました。水曜日の集まりに持っていったら、大人気。あっという間になくなってしまいました。普通なら、ケーキ3個分のお芋の量を2個分にしたので、濃厚なお味になりました。秋の味覚を堪能です。ありがとうございました。