2009年6月18日木曜日

りーちゃん夏風邪

月曜日から、りーは発熱。たぶん40度近かったと思う。なんせ、華氏体温計なもんで、換算するのが面倒。とうちゃん診察で、ヘルパンギーナ。典型的な夏風邪。のどの奥にぶつがあって、すっぱいものなどがしみる。大好きなプチトマトも食べれない。熱は1晩でひき、次の日から全快状態。昼寝もしない。お兄がいるといつもしないのだけど、リーの病気がまだ十分になおっていないのと、天気が悪いので、外に出れず、Boringの連発。昼寝でもしてくれれば、かまってやれるのだけど。二人いると、喧嘩ばっかり。その仲裁で疲れるかあちゃん。月曜日は、初めて食パンを焼く。ムービングでいただいた。HB菓子パンは2度目。3人で、1次発酵が終わった生地に、ジャムを入れたり、プルーんを入れたり。2次発酵している間に、食パンに挑戦。とりあえず1斤分。Cook padで、レシピを探し、プラス、サワークリームを入れてみた。いつもケーキに入れるとふっくらになるので、いいかなと思って・・・。約2時間半後。できたできた。外はパリッと中はむっちり。残念なことに写真が撮れなかった。2日間かけて完食。菓子パンも、2日でなくなる。りーはほとんど食べずチョコチョコかじる。お兄ととうちゃんとかあちゃんで食べちゃった。味を占めたかあちゃん、今日もパン焼きに挑戦。食パンは、保険に買っておいた市販のが残っちゃうので、今日は惣菜パン。ウインナーパンと、ベーコンチーズパン。おいしそうに焼けたけど、流石かあさん。お昼のご飯をチンしようと電子レンジをあけたら、バターが。そうです、入れ忘れたのです。でもサワークリームのおかげか、むっちり焼けました。だからすごーくCalダウン。焼きたてはやっぱりうまい!パンがあまり得意でないお兄がもりもりたべちゃう。りーは相変わらず。

昨日の夕飯、チキンナゲットと揚げ出し豆腐。お兄は7個も食べた。りーはやっぱりお肉嫌い。まだのどが痛いのか、大好きなお豆腐も1こ。三度豆の素揚げは2人分食べた。
昨日の夕食は、豚の香草オーブン焼き。こっちでは肉がほとんど固まり。安い豚肉なのだけど、結構やわらかくジューシーになる。リーは卵雑炊。
今も、ちょっとしたことで喧嘩 おかあちゃん!今りーは眠たいのです。でも寝ないのです。だからごねるのです。
今週末。小旅行です(2泊3日)。それまでの我慢。

2009年6月17日水曜日

地球のステージ

6月6日にRaleighの教会で、地球のステージが開かれました。日本のNPO法人地球のステージが、今まで、日本各地を回って、医療ボランティアとして、世界各地を回ったいる桑山さんが、音楽と映像で、今地球で起こっている現実を見せてくれます。ギターを片手に歌う桑山さんは本当に普通の方です。へんな言い方ですが、普通の方です。でも、熱い方です。自費で、来てくださいました。実際に見ないと、言葉ではうまく表現できないコンサートでした。映像が流れ、ナレーションも何もないのに、涙が出ました。内容は、災害にあったかたがたの現実なのだけれど、桑山さんのナレーションと、歌が始まると、子どものことはさておいて、自分の人生を考えさせられました。助産師としての自分。あれほどエネルギーをつぎ込んできた自分。今わ子育てとしょうて、何もしていない。こっちに来て、いろいろな方から、私が助産師であるということを知ると質問が来る。あー みんな異国の地での子育てに不安があるんだなを感じる。英語ができないから、医療機関との連携なんてそんな大きなことできないけれど、自分の経験を生かして、相談や母乳育児のお手伝いはできる。そう考えた。そして、9月号の三角横丁に載せてもらうことにした。こんなやつが、近くにいるよとだけ知らせたい。それだけ。興味のある方はHP http://www.e-stageone.org/index.htmlへ。

2009年6月6日土曜日

学校のイベント

今週に入って、学校のイベントが重なっています。月曜日は、うれしいことに、お兄がTreific Kidsに選ばれました。これで2度目。In recognition of demonstrating a possitive attitude, good character, and responsible citizenship. なのだそうで、ほかの学校に行っている日本人のかたが、日本人でもらっているのをみたことがないといっていた。でも、お兄いわく、これで3回あったそうだが、今回で、クラス全員もらったとのこと。でも2回ももらったから えらいえらい!前回は、なんのこっちゃ?と思い、Celeblateに招待されたのだけど、行かなくて、お兄に寂しい思いをさせてしまった。今回は、家族全員で参加。でも待っている態度が・・・。お兄、退屈で、友達と何か遊んでいたり、手遊びしたり。どうみてもTerrific Kidsに見えない。日本だったら、きっと評価されないだろう。アメリカでよかった。お兄には、自信になった。アメリカの自由さ。日本に学校に行くようになったら、そのギャップに戸惑うかも。机が黒板のほうを向かって整列し、きちんと机に座って授業を聞く。そんな風景、アメリカの学校にはない。円卓にグループで座って、いることもあるけど、地べたに車座に座って授業を聞いたり、PCで遊んだり(よくゲームをしているようだ)。Kinderなので、遊び道具もある。1stからはどうなるのか。
昨日はInternational Potluckで、いろんな国の料理が並んだようである。というのは、日本人のもう一家族と、折り紙のコーナーを設けたので、まったく食事ができなかったのである。結構楽しみにしていたのだけど・・・。エンターテイメントとして、アジアは折り紙。そのほかに、バグパイプを演奏してくださったり、フラメンコを踊ってくださったり、楽しかった。折り紙は盛況で、次々を子どもがやってくる。大人も折り方を教えてほしいとやってくる。ほとんど二人で対応していたので、まったくといって英語のできないわたしは、自分で折ったほうが早いと、面倒になると折ってプレゼントしていた。もう終了といってもひかず、後片付けが遅くなってしまった。家に帰ってから、そうめんを湯がいて食べた。疲れたけど、楽しかった。そして、久々に浴衣を着れたのもうれしかった。サンダーストームという天気予報の中、Insideでやったけど、大変で(裾をはしょり、すごい格好で学校に行った。結局用意していった下駄は履く時間がなかった)、でも着て行って正解だった。お兄も、りーちゃんも甚平。りーちゃんは赤地に金魚の柄の甚平がお気に入りになった。お友達の家族は奥さんは浴衣。ご主人と子どもさんはハッピ。日本とは明記されなかったけど、数少ない日本人をアピールできた。
写真を撮ってブログに・・・と思っていたのに、まったく撮れなかった。ほとんど周りを見る余裕もなく、でも楽しんで終わった。
今日は、予定していたFild day (運動会)が、月曜日に延期になったので、ゆっくり過ごしている。
実は、昨日は(6月4日)は、私の誕生日。虫歯予防デーなのに、午前中行った先はDental Clinic。土曜日の夜から、うずいてきた虫歯ちゃんを診せに行ってきた。どきどきしながら・・・。なぜか。うちは歯科保険に入っていない!前回とうちゃんのボスの紹介で、一度教授らしき方に見てもらった。経験から親知らずが悪さしているのだと思い込み、1年我慢したため、歯が欠けて、このままだと歯が崩れるので、しっかり治さないといけないと、治療費何と約20万円分割払い。もし今回もこんなだったら・・・。今回は、日本人の先生を紹介していただき、みていただくことに。20代後半から30代前半の先生。ご両親も歯科医。教授クラス。見ていただいた先生は、きっと人生のほとんどをアメリカで過ごしているのだろう。状態を説明してくれるのだけど、日本語に訳すのが大変らしい。たどたどしい日本語で丁寧に接してくれた。状態は、ちょっと深い普通の虫歯。根幹まで行っていたら大変だったけど、今のところはかろうじて大丈夫。その日に治療してくださった。1~2週間は痛みが続くだろうとのこと。最後に詰め物を削って段差がないようにするのだけど、かみ合わせのチェックで、“微妙”と答えたら、“微妙ってなんですか?”。“Very very little”といったら、わかってくれた。私の英語力はこの程度。今回の治療費$141。ほっ。インターンなのか、ほかの先生の面倒を見ながら(ちょくちょく呼ばれてました)丁寧に見ていただいてありがとうございました。痛みがひけば、1年間は大丈夫だろうとのこと。とうちゃんと話していたのだけど、小さい時にかかった歯科医が大切だなと。どんな治療をしていたかで、将来の歯が決まる。日本に帰ったら、家族みんなで歯科へ。いい歯科見つけなきゃ。でもさあ・・・。今回深い虫歯、1日で治せたわけ。でも日本だと、下手すると1ヶ月くらいかかっちゃうのよね。なんでだろう。虫歯で歯科に通ったことのないとうちゃん、疑問に思ったらしい。虫歯でちょくちょく通っていたかあちゃんも。昨日は麻酔が切れて痛み止め飲んだけど、今日は大丈夫。この調子だと1年もちそう。もう虫歯ができないよに・・・。といいつつ、今日も疲れて、大好きなチョコレートを食べるのでした。
で、りーちゃん。昨日午前中ずっと歯科でとうちゃんといい子で待っていて、昼間は母ちゃんが学校のイベントの準備追われ、夜は、母ちゃんも父ちゃんもイベントの手伝いで、あまりかまってやれず、昼寝をせずによるまで過ごしたものだから、くたくたになり、今日は昼ごはんがすんでからお休み中。朝もぐずってた。そんでもって、かあちゃんは久々にブログしてるのでした。